educationsalonの日記

Education Salon

教育についての記事。教育現場のあまり知られていない情報をあげています。

春から高校生になる中3のみなさんへ

今日は大阪の公立高校の合格発表です。
第一志望に合格した方も、回し合格になった方も、残念な結果になった方も様々でしょう。
いずれにせよ、4月からは高校生です。
コロナの影響でディズニーやUSJなど行けない場所もありますが、春休みを謳歌して下さい。
今日はそんな新高校1年生へのエールです。

 

高校に風紀委員はいません。
変な部活もありません。
謎の転校生は来ません。
生徒会は強くありません。
屋上には入れません。
部活は作れません。
全生徒の憧れの先輩とかいません。
運命の相手もいません。
高校はいたって平凡なところです。
非日常は自分の手で作りましょう。

              f:id:educationsalon:20200319214532j:plain

必要なのは勉強ではなく、観察と経験です。
今の社会課題は何か。自分の好きなことは何か。そして、自分が解決したい問題は何か。これが自分の進路になります。
どこの大学に行くか行かないかという価値観ではあさっての方向に向かっちゃいます。あさっての方向に向かっちゃう教育が中高でなされてるんで、それを脱ぎ捨てないとシンギュラリティに対応できない、アドリブが効かなくなります。
何が起きても臨機応変に対応できる力が、シンギュラリティの今、重要です。
入る大学で迷う時代ではありません。大学で何をしたいかを迷う時代です。

 

受験勉強よりも価値あることはあります。
それは部活かもしれませんし、友達と遊ぶことかもしれません、恋愛かもしれません。
「これだ!」ということが言えればいいのですが、人それぞれです。自分で見つけましょう。
高校は義務教育ではないので、何回も入学することはできますが、卒業してからもう一度入学する人はいないでしょう。ですので、高校生活は人生で一度だけです。
今しかできないことはそれだけで価値があります。受験勉強は今しかできないことではありません。受験勉強は高校を卒業してもすることはできます。
部活でも、ゲームでも、恋愛でも、今しかできないことを行い続けて、これでもかというぐらい充実した3年間を過ごしてください。

 

また、画一化してあって生産様式を上げていくのが近代教育で、角砂糖を作るイメージです。学校教育は工場のラインで働く人間を作るには素晴らしいが、今は工場のラインで働く人間になりたい時代ではありません。
東大!京大!阪大!医学部!と周りが言う中で、角砂糖みたいにはならないように、どれだけ人と違うことを行えるかが大切です。
日常を彩るのは文化祭や体育祭といった非日常です。いかに非日常を作るか。
朝食をカレーにする、遅刻してでも歩いて学校に行く、いつもと違う車両に乗るだけでも日常が非日常になります。
宇宙人。未来人、異世界人、超能力者は待っていてもあなたの前には現れません。
非日常は自分の手で作り出しましょう。

          f:id:educationsalon:20200319214625j:plain

 

 

いかがでしたか?
Education Salon OSAKAのホームページです。
https://r.goope.jp/educationsalon
数学が苦手な方、数学の定期テストで高得点を取りたい方、数学の力をさらに伸ばしたい方。学習相談や進路相談など、お気軽にお問い合わせして下さい^ ^